平成28年度 医療法人徳州会 屋久島徳州会 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 45 20 24 53 35 86 206 281 490 170
当院は産婦人科、小児科と標榜していますので出生後すぐの新生児が9名入院 10歳未満が36名入院しています。
離島の高齢者比率に比例し当院の入院患者も70歳以上が941名にて全体(1410名)の67%を占めています。
今後も離島特有の高齢者増加と出生児の若干の増加が見込まれますので、高齢者の割合は増えていくと思われます。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
180010x0xxx0xx 敗血症(1歳以上) 手術・処置等2 なし 140 23.81 19.24 0 77.87
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 28 33.75 17.95 0 82.43
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 22 33.67 21.25 0 89.88
150010xxxxx0xx ウイルス性腸炎 手術・処置等2 なし 20 19.8 5.5 0 62.4
050140xx99x00x 高血圧性疾患 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 2 5.5 9.3 0 85
内科では、近隣の診療所及び老人保健施設等からの紹介が多く、敗血症や心不全、肺炎等の高齢者の患者様が多い傾向にあります。
当院内科の1位の敗血症では、在院日数も全国平均より4.57多くなっており、在院日数の差は高齢者にて他の疾患もあり、
軽快まで時間がかかる事があります。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140010x199x00x 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 3 3 6.18 0 0
140010x299x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重1500g以上2500g未満) 手術なし 手術・処置等2 なし 3 5.67 11.55 0 0
小児科では、分娩も扱っていますので、出生後の新生児の入院があります。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 定義副傷病 なし 28 76.37 20.57 8.75 80.59
110280xx99000x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 6 13.9 12.84 0 67.6
050170xx03000x 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1 なし、1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 4 4 5.85 0 60.5
060335xx0210xx 胆嚢水腫、胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1 あり 手術・処置等2 なし 1 32 22.09 0 77
060370xx99x00x 腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 1 43 12.75 0 86
外科では、高齢者による交通事故や転倒等による外傷での救急搬送からの入院が多い傾向にあります。
当院では保存的加療が多く、平均年齢が80歳を超えていますので軽快までに時間がかかっています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx99xx0x 股関節大腿近位骨折 手術なし 定義副傷病 なし 39 37.54 15.97 54.54 81.9
160835xx99xx0x 下腿足関節周辺骨折 手術なし 定義副傷病 なし 1 1 16.08 100 23
070230xx99xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 手術なし 1 12 14.05 0 89
整形外科では、高齢者の骨折が最も多く、整復後もしくは保存的加療となっており、軽快までに時間がかかっています。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1 なし 9 9.78 4.28 0 62.11
070370xx99xxxx 脊椎骨粗鬆症 手術なし 4 4.75 23.61 0 85.5
160660xxxx0xxx 皮下軟部損傷・挫滅損傷、開放創 手術・処置等1 なし 4 8.67 10.41 0 75.84
020320xx97xxxx 眼瞼、涙器、眼窩の疾患 手術あり 3 15.33 3.46 0 76.67
080011xx970xxx 急性膿皮症 手術あり 手術・処置等1 なし 3 10.67 18.22 0 52.67
形成外科では、上位5件とも全て転院もなく、当院にて治療が治癒もしくは継続中となっています。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120260xx02xxxx 分娩の異常 骨盤位娩出術等 12 11 6.63 0 29.69
120260xx99xxxx 分娩の異常 手術なし 9 5.92 4.78 0 33.25
120150xx99xxxx 妊娠早期の出血 手術なし 5 4.8 12.76 0 31.38
120180xx01xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 子宮全摘術等 3 10.67 9.88 0 36.67
産婦人科では、分娩・妊娠に関しての治療が多くなっています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 7 0 1 0 1 0 1 7
大腸癌 2 1 1 2 1 0 1 7
乳癌 0 0 2 0 2 0 1 7
肺癌 5 0 0 2 3 0 1 7
肝癌 1 1 0 0 3 0 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
当院の癌症例につきましては、肺癌、胃癌、大腸癌が上位を占めています。
早期胃癌については、外来で内視鏡手術を行う事が出来ます。
大腸癌、肺癌につきましては、化学療法の為の入院治療の方が多数おります。
病気不明となっているのは、治療前の入院が多く、入院中に検査結果が出ていないため、病気分類が出来ていないことが挙げられます。
また、放射線治療等、当院にて導入していない治療法があり、他院へ紹介している事と、逆に他院より終末期医療を希望される患者を、
受け入れているため、病気分類間にばらつきが出ています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 7 12.57 61.57
中等症 30 16.5 79.7
重症 9 21.89 88.78
超重症 2 32 85.5
不明 0 0 0
当院では重症度の低い方から高い方までおりますが、年齢が上がるごとに重症化しています。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内 10 4.6 64.9 10
その他 0 0 0 0
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内 0 0 0 0
その他 0 0 0 0
I63$ 脳梗塞 3日以内 50 60.34 77.38 8.93
その他 6 16.5 74 0
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 1 9 78 0
その他 0 0 0 0
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 0 0 0 0
その他 0 0 0 0
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内 0 0 0 0
その他 0 0 0 0
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内 0 0 0 0
その他 0 0 0 0
一過性脳虚血発作及び関連症候群の3日以内と脳梗塞の3日以内と脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったものの3日以内と脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの3日以内が全体の多くの割合を占めています。
年齢はすべて64歳から70代・80代となっています。
3日以内の脳梗塞では手術適用患者は、ヘリ搬送にて鹿児島市内の脳外科専門病院に搬送治療をしています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K654 内視鏡的消化管止血術 18 4.48 14.22 16.67 70.78
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) 6 62.5 8.5 16.67 84.5
K681 胆嚢外瘻造設術 7 51.71 38.43 14.29 78.57
内科では、内視鏡的消化管止血術が1位で平均年齢も70歳と高齢でした。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 7 5.14 3.29 0 88.3
K6335 鼠径ヘルニア手術 5 0.6 6.2 20 74.4
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 4 0.5 2.5 0 60.5
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 3 10.67 9.33 0 77.67
K522-2 食道ステント留置術 2 0 4 0 73
外科の手術では、経尿道的尿管ステント留置術が7名の患者で1位でした。
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K005 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部) 11 0.88 10.88 0 63.33
K006 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外) 6 0 7 0 67.88
K0484 骨内異物(挿入物を含む)除去術(手) 4 0 10.75 0 57.25
K2171 眼瞼内反症手術(縫合法) 3 0 14.33 0 76.67
K028 腱鞘切開術(関節鏡下によるものを含む)(指) 2 0 1 0 68.5
形成外科の手術では、皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)が11名の患者で1位でした。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他) 83 4.13 1.97 0 72.78
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) 1 1 1 0 64
眼科では、白内障の水晶体再建術をしていますので1年間で83名の手術になっています。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8981 帝王切開術(緊急帝王切開) 4 6.5 8.5 0 32
K8982 帝王切開術(選択帝王切開) 3 1.67 8 0 36.67
K909-2 子宮内容除去術(不全流産) 3 4.67 0.33 0 33
産婦人科では、分娩に対応していますので帝王切開が上位となっています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 0 0
異なる 3 0.22
180010 敗血症 同一 16 1.17
異なる 125 9.15
180035 その他の真菌感染症 同一 0 0
異なる 1 0.07
180040 手術・処置等の合併症 同一 3 0.22
異なる 0 0
播種性血管内凝固症候群・敗血症はDPCで高額な点数が設定されています。そのため臨床的に根拠のある診断でなければアップコーディング(不適切な入院医療費請求)を疑わかれないDPC病名とされています。
肺炎等の感染症で入院してきた患者様を敗血症の定義に照らし合わせ、熱が38.3℃以上、WBC>12000/μL、血圧低下、臓器障害所見等で敗血症と主治医が判断し抗菌剤等の治療を開始しています。
手術や処置などは合併症を起こさないように細心の注意を払って施行しています。しかし、合併症はどうしても一定の確率で起こりえます。
起こりえる合併症については、事前に可能な限り患者様に説明したうえで手術や処置の施行に同意をいただくよう努めています。
更新履歴
平成29年9月26日